BGB西湖戦
2008年10月26日
本日はBGB西湖戦に
昨日のプラと言えるかどうかはわかりませんが魚は触れなかったものの
バイトがあったディープエリアで粘ろうと思っていました。
朝5時に到着し、暗いうちからセッティングを開始するとなんか風が強い
6時前には準備完了しましたが、ミーティングが始まったのが7時半過ぎ
そこでなんと
が
どんどん雨脚が強まりレインウェア着ないといけないくらいに・・・
今日の競技時間はいつもよりちょっと短めの1時帰着
5時間ちょっとしかないってことでいそいそとお目当てのポイントへ

で2か所のエリアをいったりきたりしましたがバイトがまったくない
今更、他の場所にいける考えの余裕もなくひたすらキャストし続けましたが
あえなくノーフィッシュで終わってしまいました。
結果は優勝が古沢さん、見事シャローを攻略しての結果でした。
年間タイトルはS-bluesさんが見事ゲット
おめでとうございます。でも試合前の飲みはもうやめましょうね
うーん、今年は結局全部5点の参加点だけで終わってしまいました
結局は自分が下手というところに行きつくのですが、それでももっとプラなり釣り方の工夫ができたのではと
今、思えば色々と頭をめぐってます。
来年は準備や考え方をもっとしっかりして頑張らなきゃ
昨日のプラと言えるかどうかはわかりませんが魚は触れなかったものの
バイトがあったディープエリアで粘ろうと思っていました。
朝5時に到着し、暗いうちからセッティングを開始するとなんか風が強い

6時前には準備完了しましたが、ミーティングが始まったのが7時半過ぎ

そこでなんと

どんどん雨脚が強まりレインウェア着ないといけないくらいに・・・
今日の競技時間はいつもよりちょっと短めの1時帰着
5時間ちょっとしかないってことでいそいそとお目当てのポイントへ
で2か所のエリアをいったりきたりしましたがバイトがまったくない

今更、他の場所にいける考えの余裕もなくひたすらキャストし続けましたが
あえなくノーフィッシュで終わってしまいました。
結果は優勝が古沢さん、見事シャローを攻略しての結果でした。
年間タイトルはS-bluesさんが見事ゲット

おめでとうございます。でも試合前の飲みはもうやめましょうね

うーん、今年は結局全部5点の参加点だけで終わってしまいました

結局は自分が下手というところに行きつくのですが、それでももっとプラなり釣り方の工夫ができたのではと
今、思えば色々と頭をめぐってます。
来年は準備や考え方をもっとしっかりして頑張らなきゃ

今日のプラは・・・
2008年10月25日
今日は明日の西湖戦のプラに行ってきました。
さすがに今日は沢山、人がいるかな~と思いきや5時半過ぎに丸美さんに着くとプラ一番乗りは自分でした
準備をしてるとS-Bluesさんが到着
ちょっとお話させてもらって出船しました。
まあ今日は1時過ぎには所要の為、上がらないといけなかったので集中していったのですが・・・
結局、魚には触れず・・・
まあ、バイトが無かったわけではないので明日はそれを手がかりに頑張ろう
さすがに今日は沢山、人がいるかな~と思いきや5時半過ぎに丸美さんに着くとプラ一番乗りは自分でした

準備をしてるとS-Bluesさんが到着
ちょっとお話させてもらって出船しました。
まあ今日は1時過ぎには所要の為、上がらないといけなかったので集中していったのですが・・・
結局、魚には触れず・・・

まあ、バイトが無かったわけではないので明日はそれを手がかりに頑張ろう

山中湖厳し!
2008年10月13日
土曜日は久々に山中湖に行ってみました
西湖にも行こうかと思ったのですが
カミさんが一緒だったのでローボートで二人乗りはキツイと思い
アルミを久々に出撃させました。
天気予報は
だったので、まあちょっと寒いくらいかなと思っていたら
到着してみたら霧雨
が
とりあえずレインウェア着込んで頑張ってみるもバックシーターのテンションが上がらないもんで
結局天気は午前中で回復したもののお昼過ぎには上がってしまいました。
釣りの方はまったくのノーカンジで自分には釣れる気がしなかったです。
ん~西湖戦を前に悪いリズムに入ってしまったような気がして・・・ちょっと
西湖にも行こうかと思ったのですが
カミさんが一緒だったのでローボートで二人乗りはキツイと思い
アルミを久々に出撃させました。
天気予報は

到着してみたら霧雨


とりあえずレインウェア着込んで頑張ってみるもバックシーターのテンションが上がらないもんで
結局天気は午前中で回復したもののお昼過ぎには上がってしまいました。
釣りの方はまったくのノーカンジで自分には釣れる気がしなかったです。
ん~西湖戦を前に悪いリズムに入ってしまったような気がして・・・ちょっと
