LIVE-GYM!
2008年09月22日
土曜日は新横浜の日産スタジアムにカミさんのお付添で行ってきました。
目的はB’z LIVE-GYM Pleasure 2008
前日まで台風の動向が心配だったのですが大した影響もなく、
むしろいい天気でいくことができました。
去年はライブがなかったので2年ぶりのライブでカミさんは朝からハイテンション
今年は20周年ってこともあって演出やMCも凝っていて面白かったです。
おまけに席もアリーナの一番前のブロックで端のほうだったのですが近くで見れたし、
最後には挨拶でアリーナのまわりを一周してくれたので5メーター位まで超接近でした

7万人ライブだけあって帰りは大混雑でしたが大満足の1日でした
目的はB’z LIVE-GYM Pleasure 2008

前日まで台風の動向が心配だったのですが大した影響もなく、
むしろいい天気でいくことができました。
去年はライブがなかったので2年ぶりのライブでカミさんは朝からハイテンション

今年は20周年ってこともあって演出やMCも凝っていて面白かったです。
おまけに席もアリーナの一番前のブロックで端のほうだったのですが近くで見れたし、
最後には挨拶でアリーナのまわりを一周してくれたので5メーター位まで超接近でした

7万人ライブだけあって帰りは大混雑でしたが大満足の1日でした
西湖その2
2008年09月14日
土曜日は再度、西湖へ
今日はDESSAN氏と約束だったのですが前日忙しいらしく遅れてくるとのこと。
とりあえずこの間と同様5時半には丸美さんへ到着~
途中、中央道が混んでたのでなんでかな~と思ったら世間は3連休だった
DESSAN氏は大丈夫かなぁと思いつつ準備をして釣り開始!
今回はポンプ小屋方面へ・・・さすがに土曜日ともなると人が多い!
ダウンショットでのんびり初めるとほどなくHit!
幸先いいななんておもってましたがさすがに朝からライトリグだとかったるい
いろいろまわってみようと思い移動~
途中、遊びでトップを投げてみたら小さいけどゴボッ!
これは残念ながらミスバイト
でもこれでテンションが上がっちゃってトップを投げまくり・・・・・

釣っちゃった~
サイズはでかくなかったですがこれは嬉しかったぁ~
その後溶岩帯まで流すも反応は無し、人も多くてチョットダレ気味に
ここでやっとDESSAN氏登場、なんと連休渋滞にハマり11時着でした
挨拶もそこそこに釣り開始でしたが、その後も反応は無く
やっぱり休日は厳しいなあなんて思いながら湖一周コースで2時半過ぎに
DESSAN氏に連絡を取って合流すると一本キャッチしたとのこと
でも用事があって3時半くらいには上がるとのこと
じゃあ後一時間ってことで始めるとまずまずサイズがヒット!

そして終了間際に

ナイスサイズ!
40アップでした
DESSAN氏も一本追加して短時間ながらお見事でした
今度はゆっくり朝から釣りしましょう
片付けして丸美さんとこのコロちゃんと

今日は人も多かったですがなんとかイイ魚が釣れて良かったです。
10月から西湖はワーム禁止になりますがこれからも通いたい湖ですね
今日はDESSAN氏と約束だったのですが前日忙しいらしく遅れてくるとのこと。
とりあえずこの間と同様5時半には丸美さんへ到着~
途中、中央道が混んでたのでなんでかな~と思ったら世間は3連休だった
DESSAN氏は大丈夫かなぁと思いつつ準備をして釣り開始!
今回はポンプ小屋方面へ・・・さすがに土曜日ともなると人が多い!
ダウンショットでのんびり初めるとほどなくHit!
幸先いいななんておもってましたがさすがに朝からライトリグだとかったるい
いろいろまわってみようと思い移動~
途中、遊びでトップを投げてみたら小さいけどゴボッ!
これは残念ながらミスバイト
でもこれでテンションが上がっちゃってトップを投げまくり・・・・・
釣っちゃった~

サイズはでかくなかったですがこれは嬉しかったぁ~
その後溶岩帯まで流すも反応は無し、人も多くてチョットダレ気味に
ここでやっとDESSAN氏登場、なんと連休渋滞にハマり11時着でした

挨拶もそこそこに釣り開始でしたが、その後も反応は無く
やっぱり休日は厳しいなあなんて思いながら湖一周コースで2時半過ぎに
DESSAN氏に連絡を取って合流すると一本キャッチしたとのこと
でも用事があって3時半くらいには上がるとのこと
じゃあ後一時間ってことで始めるとまずまずサイズがヒット!
そして終了間際に
ナイスサイズ!
40アップでした

DESSAN氏も一本追加して短時間ながらお見事でした
今度はゆっくり朝から釣りしましょう

片付けして丸美さんとこのコロちゃんと
今日は人も多かったですがなんとかイイ魚が釣れて良かったです。
10月から西湖はワーム禁止になりますがこれからも通いたい湖ですね
夏休み釣行
2008年09月11日
水曜日からちょっと遅めの夏休みをとったので西湖に出撃してきました。
5時半前に丸美ボートさんに到着
天気予報どうり天気はいいのですがヒンヤリ冷え込んでます。
パーカーくらい持ってきておけばよかった
ささっと準備を済ませ6時前にはスタート!
平日だけあってさすがにボートはほとんどいません。
ノドッ首方面へマイキーで流しながら行きますがシャローにバスが見えません
そのまま、溶岩帯方面へ回り込んでいきますが見えバスが少ないな~なんて思っていたら
あっと言う間にポンプ小屋まで来てしまいました
ここからは少し深めを意識して釣りをすると、まず一本目をゲット
30センチくらいかな
読みが当たったか~と思いましたがその後はお昼頃まで反応なし
結局、一周してまた2週目に突入!
すると一本目と同じルアーとレンジでヒット
サイズもちょっとアップ

そのまま同じあたりを流しているといい感じのバイトが
ファイトして上がってきたのは明らかに40アップ
ジャンプしそうだなあ~ヤバいって思ったら案の定・・・・ヘッドシェイクで外されました
このあとは同じようなレンジで釣りをしていくと
44センチゲット

終了前にライトリグで2本追加して終了~
結局、6本掛けて5本ゲットでした
もうちょい釣りたかったけど40アップも出たし、そこそこ満足って感じです
土曜は再度、西湖に行く予定なので、さあどうなるか?
5時半前に丸美ボートさんに到着
天気予報どうり天気はいいのですがヒンヤリ冷え込んでます。
パーカーくらい持ってきておけばよかった

ささっと準備を済ませ6時前にはスタート!
平日だけあってさすがにボートはほとんどいません。
ノドッ首方面へマイキーで流しながら行きますがシャローにバスが見えません
そのまま、溶岩帯方面へ回り込んでいきますが見えバスが少ないな~なんて思っていたら
あっと言う間にポンプ小屋まで来てしまいました

ここからは少し深めを意識して釣りをすると、まず一本目をゲット

30センチくらいかな
読みが当たったか~と思いましたがその後はお昼頃まで反応なし

結局、一周してまた2週目に突入!
すると一本目と同じルアーとレンジでヒット

サイズもちょっとアップ

そのまま同じあたりを流しているといい感じのバイトが

ファイトして上がってきたのは明らかに40アップ

ジャンプしそうだなあ~ヤバいって思ったら案の定・・・・ヘッドシェイクで外されました

このあとは同じようなレンジで釣りをしていくと
44センチゲット

終了前にライトリグで2本追加して終了~
結局、6本掛けて5本ゲットでした
もうちょい釣りたかったけど40アップも出たし、そこそこ満足って感じです
土曜は再度、西湖に行く予定なので、さあどうなるか?
ドライブクロー
2008年09月05日
先日の北浦でも使用一投目でバスを連れてきてくれたO.S.Pの新製品ドライブクロー

初回出荷はだいぶ数が少なく自分も1パックだけの購入となりました。
使ってみた感想ですが動きはこだわりがあるだけあって各パーツがきっちり動いてアクションしてますねぇ
匂いもえびせん系の臭いでいい感じです。
耐久性に関しては他のワームには劣るようでハサミの部分は結構な確率でちぎれますねぇ
全体も軟らかめに仕上がっているので一匹釣ると壊れる確率が結構高いかもしれませんね。
まあこの辺はO.S.PのHPコラムでも記載されていたので、耐久性よりは釣果優先ということを
納得して使ってましたので

とりあえず今回はブラックブルーだけゲットできましたが
次回の出荷からは自分好みの色を集めていこうと思います
初回出荷はだいぶ数が少なく自分も1パックだけの購入となりました。
使ってみた感想ですが動きはこだわりがあるだけあって各パーツがきっちり動いてアクションしてますねぇ
匂いもえびせん系の臭いでいい感じです。
耐久性に関しては他のワームには劣るようでハサミの部分は結構な確率でちぎれますねぇ
全体も軟らかめに仕上がっているので一匹釣ると壊れる確率が結構高いかもしれませんね。
まあこの辺はO.S.PのHPコラムでも記載されていたので、耐久性よりは釣果優先ということを
納得して使ってましたので

とりあえず今回はブラックブルーだけゲットできましたが
次回の出荷からは自分好みの色を集めていこうと思います
久々の
2008年09月03日
月曜は職場が休みだったために同僚と北浦にいってきました。
それも何年かぶりの一日オカッパリ釣行!
朝4時前に出発して6時過ぎに北浦に到着し、早速開始
と思いきや週末の大雨で護岸が水没
とりあえず車の中に積んであった長靴を履いて釣り開始
巻物で始めるも反応がないので次の場所に移動し
新製品ドライブクローをアシ際に投げたら一発で釣れました
一パックしか買っていなかったので次回は大人買いしないと・・・
その後、移動を繰り返し一本追加できたのですが後はバラシがあったのみで
お昼過ぎまで沈黙
昼飯と休憩を兼ねてアングラーズサイト51でお買い物
3時過ぎから釣りを再会し、また上流方面に向かって釣りを開始しました。
午後は風が吹いてきたのでハイピッチャーを投げまくっていると

いいサイズが釣れました
結局夕方までやって釣果はこれだけでしたが久しぶりのオカッパリで楽しかったです。
あと北浦もボートで久々に釣りしたいな~
それも何年かぶりの一日オカッパリ釣行!
朝4時前に出発して6時過ぎに北浦に到着し、早速開始
と思いきや週末の大雨で護岸が水没
とりあえず車の中に積んであった長靴を履いて釣り開始
巻物で始めるも反応がないので次の場所に移動し
新製品ドライブクローをアシ際に投げたら一発で釣れました
一パックしか買っていなかったので次回は大人買いしないと・・・
その後、移動を繰り返し一本追加できたのですが後はバラシがあったのみで
お昼過ぎまで沈黙

昼飯と休憩を兼ねてアングラーズサイト51でお買い物
3時過ぎから釣りを再会し、また上流方面に向かって釣りを開始しました。
午後は風が吹いてきたのでハイピッチャーを投げまくっていると
いいサイズが釣れました

結局夕方までやって釣果はこれだけでしたが久しぶりのオカッパリで楽しかったです。
あと北浦もボートで久々に釣りしたいな~